2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は、高槻市の中心街にある居酒屋「たかつきレバー」を紹介します!
店名にもあるようにレバー系料理はもちろん、牛串焼きや居酒屋メニューも豊富なので、幅広い世代にオススメのお店です!
※当記事の表示価格は税抜です。
たかつきレバー
たかつきレバーは、渋谷区幡ヶ谷のレバー専門店「はたがやレバー」の姉妹店として、2019年7月にオープンしたお店です。
低温調理したレバ刺から、美味しい串焼きメニューまで、色々なお料理が楽しめます!
お店の様子

お店は高槻センター街の脇道(八百屋さんの横)を阪急側に進んですぐの場所にあります。

こちらがお店の外観。

店内には、テーブルが5卓の18席(うち1卓は半個室)、カウンターが6席、

団体でも利用できそうな、掘りごたつ席が7テーブルの28席あります。
メニュー
一部ですが、メニューを紹介します。

レバーなどのお刺身系。

居酒屋のスピードメニューや、

一品モノも充実。

串焼きも部位が豊富で楽しめます!

ドリンクは、ビール、ハイボール、チューハイ、

焼酎、ワイン、

ワンコインの日本酒など、色々と楽しめます!
食べたもの

まずは、瓶ビール¥480で乾杯。

つきだし¥300はシンプルにもやし。

さっそくレバ刺し¥480

低温調理で、見た目も味も生と言われてもわからないレベル!ほんのりレバー特有のクセがあって美味しい。

ハツ刺し¥480

こちらも低温調理。淡白な味わいで、ちょうどいい噛みごたえ。ごま油と相性抜群!

さつま知覧鳥のたたき¥580

噛みごたえがミッチミチ!噛めば噛むほど旨味が溢れます!美味しい〜。

クリームチーズとチャンジャ¥500
辛味とまろやかさの共演。ナイスおつまみ!

ハツのアヒージョ¥280
歯ごたえの良いハツとニンニクの旨味!それにしても、リーズナブル。

スタミナホルモン炒め¥580

ホルモンの脂が美味しい!ガツガツ食べてしまうタイプの味付け。

角ハイボール¥380を挟みまして、

串焼きタイム。まずは上タン¥200/1本

写真では伝わりにくいですが、分厚くて大きい!やっぱりタンは厚い方が美味しいなー!と改めて感じた一品。価格以上の美味しさです!

ハラミ¥350/1本

脂が落ちてとってもヘルシー。でも、肉肉しい味わい。

ギャラ(第四の胃)¥150/1本

歯ごたえの鬼。30分くらい旨味を楽しめそうなレベル。

あぶホル(大腸)¥150/1本

甘い脂が美味しすぎます!ここまで育ててくれてありがとう・・・とシェフを呼びたくなる一品。唇テカテカ。

ここで日本酒。ワンコインなのに、いっぱい入れてくれるタイプ。

日高見¥500
スッキリ辛口で、ほとんど水。気をつけないと永遠に飲んでしまう美味しさ。

終盤はアゴが機能しなかったので、ヘルシーなメニューを注文。しいたけ¥120/1本、白ネギ¥120/1本
素材の美味しさが詰まった優しいお味。

やみピー(やみつきピーマン)¥350
シャキッとみずみずしいピーマン。やみつきます。ピーマンが苦手な人で食べられそうな美味しさ!

最後はこちら。長芋しょうゆ漬け¥350
美味しすぎて3回注文しました。シャキッと食感の山芋にワサビが合いすぎるので、絶対に食べて欲しい一品です!
お店の雰囲気や店員さんの気さくさ的に、気軽に利用できるお店だと思います!ぜひ一度、行ってみてください!
「たかつきレバー」の店舗情報
定休日
年末年始
営業時間
17:00〜23:00(L.O.)
アクセス
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町18-10
TEL:072-648-3131
Instagram:takatsukiliver724
 
		高槻みなせ
 
		最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日




 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						