2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は高槻の城跡公園から徒歩数分、住宅街の中にある隠れ家的なホルモン焼肉屋さん「肉と酒と炭とむ〜ちょ」を紹介します!
リーズナブルかつ、めずらしいホルモンが食べられるお店なので、ぜひ一度行ってみてください!
「肉と酒と炭とむ〜ちょ」
む〜ちょは2016年7月にオープンしたホルモン焼肉屋さん。
たくさんのお酒と、七輪で焼くめずらしいお肉がいただけるお店です!
味はもちろんが、店員さんの愛想の良さが素敵なので、常連さんに愛されるお店です!
城跡公園からお店へのアクセス
お店は住宅街にあるので、まずはアクセス方法をお伝えします。

こちらは高槻第一中学校や、槻の木高校の近くにある城跡公園の入り口。
まずは公園に入って南に抜けます。

公園を南に抜けた後はしばらく直進、

最初の十字路で左折します。(クリーニング屋さんが目印です)

左折した後、しばらく歩くとお店が見えてきます。城跡公園からで言うと3、4分ほどです。

こちらがお店の外観。住宅街にポツンとある隠れ家的なお店です。
店内の様子

店内にはカウンター席、

テーブル席、

掘りごたつ席があり、合計で22、3人が利用できます。
なお、カウンターがあるのでひとり焼肉も可能!当日も何名か、ひとり焼肉を楽しまれていました!
メニュー
一部ですが、メニューを紹介します!

定番ドリンク!

芋焼酎は色々あります!

当日のおすすめメニュー。

定番お肉メニュー。半人前という量も選べるので、ひとり焼肉も捗ります!

焼肉のお供なども充実しています!
食べたもの(税別)
それでは、食べたものを紹介していきます!

生ビール(中)¥435
キンキン美味しい〜!

もやしナムル¥350
シャキシャキ。ばっちりおいしいです。
そして〜

極上ハラミ¥980
生でも食べられるくらい新鮮なので、炙る程度で。

ちょっと炙り!

おいしいいいいいい!
ほぼユッケです。旨味がすごいです。これは食べてみてほしいです!

ハート¥480

焼いて〜

弾力があって美味しい〜!クセも少なめですね。なんとなくサイコロステーキ感。

テッチャン¥580

焼いて〜

旨プリ!油が美味しくて、歯ごたえもいいですね〜!ザクザク!

マルチョウ¥480

ミノ¥580

焼いて〜

美味しい〜!マルチョウの油感!ぷりっぷり!

ミノも美味しい!かなり柔らかくて噛み切れるタイプ。

そういえば、お肉を頼むとちょっぴり野菜が付いてくるのですが、これがまた美味しい!

レンコンやパプリカなどがあったのですが、甘みがあって本当に美味しい!

ここでレモンチューハイ¥350
焼肉ってスッキリ系が合いますよね。

あと、こんな変わり種も。豚足¥250
まごうことなき、トンのソクです。

豚足は塩やコチュジャンをつけて、そのままいただきます。ちょっと七輪で炙るのも良いですね。

味は割と淡白ですが、個人的には好きです。今度行ったときも頼みます。

グレンス¥480
なんとこちらは膵臓(すいぞう)です!めずらしい〜!

焼いて〜

食べた瞬間じゅわっと消えます!ホアグラ的な感じですね!
ちょっぴりレバー的な気配もあるので、好きな人はかなり好きな一品ですね。

最後は小腸¥480

じっくり育てて・・・

脂の旨味・・・。美味しすぎました。
やっぱり小腸は脂たっぷりで美味しいですね!ぜひ食べてみてください!
今回紹介した以外にも・・
フランケン、ネクライ、アブシン、シビレ、ホッペ、カメノコ、エイキモ刺身、馬刺しなどなど、
色々と変わり種が食べられるのでぜひ行ってみてください!おひとり様にもオススメです!
「肉と酒と炭とむ〜ちょ」の店舗情報
それでは「肉と酒と炭とむ〜ちょ」の店舗情報をお伝えします。
定休日
不定休
営業時間
17:00〜24:00
アクセス
〒569-0051 大阪府高槻市八幡町11-2
TEL:072-668-7201
 
		高槻みなせ
 
		最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日




 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						