2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は、高槻市の宮田町にある、ギャラリー、喫茶、おうちごはんが楽しめるお店「空+色(ソラトイロ)」を紹介します。
高槻市では珍しいスタイルの店だと思うので、記事を読んで気になった方は、ぜひ行ってみてください!
※当記事の表示価格は税抜です。
「空+色(ソラトイロ)」
ソラトイロは2015年10月7日にオープンした、ギャラリー、喫茶、おうちごはんが楽しめるお店です。
店名には「十人十色、いろんな人が関わって 空のようにいろんな色に染まれる そんなお店になりたい。」という女性店主さんの思いが込められているそうですが、実際にその通り!
店内でアーティストの個展が開催されているときは作品の色にお店が染まったり、お客さん同士が近いお店なので、その日のお客さんたち色にお店が染まったりと、様々な色をもったお店になっています。
アクセスについて
お店は宮田町の住宅街にあるので、かなり隠れ家的なお店です。
ということで、まずは簡単にアクセスから!

こちら宮田町、ジョーシンなどがあるバス通りのファミリーマートです。ここを矢印の方向(西側)へ

しばらく道なりに進みます。

歩くこと2、3分くらいでしょうか、右手に消防団のポンプ車格納庫が見えたらその向かい、

進行方向でいうと左手に小道があるので入ります。

十数秒歩くと・・・

お店の入り口があります。自転車やバイクはこちらに置くことができますよ。

入り口には当日のごはんメニューが掲載されています。
お店の様子

こちらがお店の外観。青い屋根の一軒家です。

こちらはお店に入ってすぐの場所、雑貨などを販売しています。



アーティストの作品が多数並んでいます。
そして、

こちらがごはんやカフェを楽しむスペース。昭和レトロな雰囲気です。

当日は西村ゆりさんの個展が開催されていて、壁に作品が展示されていました。

ごはんを食べに行ったのですが、こういった作品も楽しめて得した気分です!
メニュー
ということで、今回はランチ利用!一部ですが、メニューを紹介します。

おうちごはん。

雑炊やハッシュドポテトなど、ちょっとした一品。

クリームソーダーなどのカフェメニューもあります。
お空+色のおうちごはん¥850〜
今回はお昼におうちごはんを注文!

お空+色のおうちごはん¥850
当日の内容はお店の入り口に掲示がありましたが、
- 野菜たっぷり焼うどん
- みぞれ汁
- ミニごはん
- おやつ
です。
それでは早速いただきます!

野菜たっぷり焼うどん(和風出汁)

和風出汁が効いていて美味しい〜!
シャキシャキ野菜にカイワレの苦味がいいアクセントです!

炭水化物×炭水化物でも問題ないですね。

みぞれ汁。

おすまし的なお上品な味わい!鶏肉と大根とつるむらさきがたっぷりで食べ応えがあります!

最後におやつのスイカ。

わーお。
素敵な雰囲気の中で食べるお料理はとっても美味しかったです!
なお、通常営業とは別に

高槻で乾物の販売をされている乾物屋スモール(紹介記事はこちら)のお弁当が食べられる日や(主に第3金曜日)

ソラトイロでの出張販売がメインの増永コーヒーが飲める日もあります。
どんな色に出会えるかはお楽しみ。ぜひ一度行ってみてください!
「空+色(ソラトイロ)」の店舗情報
定休日
日・月・臨時休業あり
営業時間
【火・水・木】
11:00〜17:00 (L.O.16:00)
【金曜日】
12:00〜17:00 (L.O.16:00)
18:30〜22:30 (L.O.21:30)
【土曜日】
12:00〜19:00 (L.O.18:00)
アクセス
〒569-1142 大阪府高槻市宮田町1-19-14
TEL:072-668-4531
店主さんお一人で運営されているので、利用時は電話予約をオススメします。
HP:http://soratoiro.com/
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
