2023/03/18
こんにちは、高槻みなせです。今回は、2022年10月9日に高槻市立桃園小学校で開催された、無料野外ロックフェス「高槻魂!!(たかつきだましい)」の様子をお伝えします!
結構な雨でしたが、とても楽しいイベントだったので、ぜひ、当日の雰囲気を感じていただければなと思います!
「高槻魂!!2022」
高槻魂!!は、高槻出身のアーティスト「ナカノアツシ」さんが中心となって、2014年にスタートした入場無料の野外ロックフェスです。
名前のとおり、開催場所は高槻市内。毎回、たくさんのアーティストと1万人以上のお客さんが参加する、高槻最大のロックなイベントです。
なお、2020年、2021年はコロナの影響もあり、リモート開催だったので、今回は3年ぶりの現地開催となりました。
イベントの様子
午前10時、開場してすぐに公式グッズのブースには長蛇の列!
公式グッズは、オシャンティなTシャツや、タオル、
クリアケース、キーホルダー、缶バッチなどがラインナップ。
無料イベントのグッズ売り上げは運営費に充てられるので、チケット代(思い出)と思って購入するもありです。
また、出演アーティストのグッズ販売コーナーもあります。
今回で言うと、25組ほどが参加・出店していました。
そして、こちらは野外フェスの醍醐味、飲食ブース。高槻市内のお店を中心に、14店舗出店!
美味しそうな食べ物がいっぱい!
今回は、高槻の飲食イベント「高槻グルメピクニック」とのコラボ企画(飲食店を7店舗回ると、缶バッチプレゼント!)もありました。
ライブ以外にも、いろいろと楽しめるのが高槻魂の特徴ですね〜!
もちろん、ライブはバッチリ楽しいです!
澄み渡る青い空。
夜空に輝く星。は、今回まったくなかったですが、笑いあり、感動ありのステージがたくさんでした。本当に。
すんごく個人的な思い出を書くと、モノマネ芸人「エハラマサヒロ」さんのステージは5秒に1回くらい笑いましたし、高槻出身アーティスト「ハナフサマユ」さんの医療従事者応援ソング「感謝の手紙」はグッときました。
書き出すとキリがないですが、他にもカッコいい音楽や、楽しい音楽がいっぱいで、やっぱり高槻魂!!は楽しいな〜と思いました!
アーティストのライブ写真など、当日の様子は「高槻魂!!Twitter」で見ることができるので、ぜひ、チェックしてみてください!
遅くなりましたが…
高槻魂2022!
ご来場頂きまして、応援頂きまして、本当にありがとうございました!
お天気には恵まれませんでしたが、お客様に、出演者に、スタッフに…とにかく「人」に恵まれた高槻魂2022でした!
来年は「10年目」!
これからも高槻魂をよろしくお願い致します!#高槻魂2022 pic.twitter.com/4S6bJn0mHF— 高槻魂‼2022.10.09開催‼️ (@takatukidamasi) October 11, 2022
次回は10周年!どんなイベントになるか楽しみです!
リンク:高槻魂!!公式サイト

高槻みなせ

最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日