2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は高槻市のJR高槻駅と阪急高槻市駅の間エリアにある隠れ家的な飲食店「食堂 椿」を紹介します。
とーっても美味しいお料理とお酒が楽しめるお店なので、ぜひ一度、行ってみてください!
※当記事の表示価格は税抜です。
「食堂 椿」
食堂椿は2017年3月にオープンしたお店です。
女性店主さんがつくるお料理は、どれも絶品のひとこと。夜中2時頃まで営業しているので、1軒目でも、2軒目でも楽しめるお店です!
お店の様子

お店はJR高槻駅と阪急高槻市駅の間エリア、セブンイレブンや100円ショップがある通り、写真のビル4階にあります。
※詳しい地図は記事の最後に記載。

こちらが、お店の入り口。フクロウが目印です。

店内には、カウンターが8席ほどと、

小上がりの座敷席が2テーブルあります。
メニュー
一部ですが、メニューを紹介します。

名前だけで惹かれるメニューがたくさん。色々な地域の名物なども楽しめます。

また、お造りや、おでんなどもあります。
なお、お酒のメニュー表はないのですが、ビールはもちろん、チューハイや日本酒など、一通り揃っています。
食べたもの
それでは、食べたものを紹介していきます!

まずはこちら、つきだし¥380(内容によって変動あり)
豪華!そして美しい。新玉ねぎのスープや生ハム茄子、こごみ、ブリの塩麹など、美味しいお料理が盛りだくさん。もはや、こちらのつきだしを5回くらい食べたいレベルです。

名物、やわらか〜い鶏チャーシューと半熟玉子¥580

旨味が詰まったレア食感のチャーシューが美味しすぎました!絶対注文をオススメします!

そして、半熟玉子も超美味しい。最高です。

こちらも名物、蛸しゅうまい¥280

ホロホロとくずれる柔らかいしゅうまい。タコの歯ごたえがアクセントになってこれまた美味しい!こちらもぜひ!

島らっきょ塩漬け¥380
らっきょの辛味を塩漬けで楽しめる一品。白ご飯と食べたい美味しさ!

宮城のお料理焼きしそ巻き¥380
味噌をしそで包んで焼いた一品。ちょっぴり濃いめの味付けがお酒に合います!!

ということで、お酒を少し紹介。ビール¥500
バッチリ美味しい。

米焼酎(武者返し)¥600
飲みやすい米の焼酎。

山崎ハイボール¥600
さすが山崎の香り。

そして、レモンチューハイ¥600
お店で漬けたレモンを使った一杯!美味しすぎて一気飲みしたくなります。こちらは、ぜひぜひ飲んでいただきたいです!

お料理に戻りまして、豆苗と韓国のりのサラダ¥450

韓国のりの下に豆苗が隠れています。

包んで食べると超美味しい!!韓国のりの塩味と豆苗が合います!こちらもマスト注文!

おでん。玉子¥150、大根¥300

ビックサイズの味がしゅんだ大根!みずみずしくて美味しい!

玉子も味がしゅんでいます!とにかく出汁が美味しいですね〜!

こちらもおでん、トロトロ豚足¥600〜
コラーゲン全開の一品。3、4人で楽しめるサイズ感です。

秋田のお料理いぶりがっことクリームチーズ¥500
口に入れた瞬間のスモーキーさとチーズの旨味。5回くらい注文したい。

海老みそ¥500
海老の風味全開で美味!味の濃さが最高です。ちびちび、お酒と楽しめそうです。

シメに全国ご当地インスタントラーメン¥650〜
お店にストックされたラーメンから選択する楽しさ。

今回は、毛ガニ味北海道ラーメンをチョイス。
さすがご当地。初めて食べる味のラーメンで、毛ガニの風味たっぷりでした!美味しい!

シメ2。岡山県の青卵を使ったTKG(たまごかけごはん)¥450

綺麗な卵。

写真で伝わるかわかりませんが、卵がほんのりと青色です。

かつおぶしや、うに塩を入れて・・・美味しい!いい意味でクセがない、まろやかな美味しさでした!
ということで、お料理もお酒も美味しいオススメ店なので、ぜひ一度行ってみてほしいなと思います!
「食堂 椿」の店舗情報
定休日
不定休
営業時間
18:00〜
アクセス
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町11-21 西第5ビル 4階
TEL:09062047210
Instagram:@yyoouuttaa
当記事で紹介したお料理なども楽しめる「食堂椿別館」については、こちらの記事をごらんください↓
高槻市富田町の古民家でいただく心身が整う宝箱なランチ「食堂椿別館」
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
