2023/03/18
こんにちは、高槻みなせです。2017年12月10日、この日は高槻市民の悲願が成就した日。そう・・・
高槻インターチェンジ開通!
今までは高速道路に乗ろうと思うと、茨木・大山崎に行くしかありませんでした。
それがついに、高槻から高速道路に乗れるようになりました!わーい!
ということで開通当日の朝に催された高速道路を歩けるイベント「高槻ハイウェイウォーキング」に参加してきたので、様子をお伝えしようと思います!
「高槻ハイウェイウォーキング」
今回のイベントは新名神高速道路「高槻JCT・IC〜川西IC」開通を記念して催されました。
なお、29年度中には川西ICの先、神戸JCTまで開通する予定です!
イベントの様子
開場時間の午前8時、高槻ICに到着!
すでに人が集まっていますね。
入り口では先着3000名にイベントの協賛企業からプレゼントが配られました!
気になる中身は・・・
チェリオのジュースやサンスターのチョコ、ざっくぅのばんそうこうなどです!
これでウォーキング中に喉が渇いたり、お腹が減ったり、こけたりしても大丈夫です。
なんたって、このウォーキングは全長約7kmですからね。
※途中で引き返し可能
ということで、オープニングセレモニーがある料金所まで少し歩きます。
到着。早めに行ったのでなんとか前の方を確保!
ただ、オープニングセレモニーは9時からなので寒さに耐え、無で待ちます。
そして9時!高槻市消防音楽隊の演奏を皮切りにイベントスタート!
写真は濱田市長の挨拶です。
そして、高槻ICからすぐの場所にある日吉幼稚園の子ども達の歌を聴いてウォーキングスタート!
ちなみにこの頃には・・・
夏フェスか。(訳:人多い)
さすが高槻市民の悲願。注目度が高いですね。
とにもかくにも貴重な高速道路ウォーキングを楽しみます!
途中には後ほどテープカットが行われるステージも。
【予告】テープがつながった状態を見るのがここで最後だとは思いませんでした。
こちらは料金所から少し行ったところの分岐ポイント。
京都・大阪方面と川西(神戸)方面へ分岐します。
少し歩くと大きな橋桁がでてきます。これは八幡京田辺ICから繋がる道ですが、開通はまだまだ先です。
途中には作業車に乗って高速道路を見渡せるコーナーも!
ただしめっちゃ並びます。1時間弱は並びました。
苦労して撮影した景色がこちら!
わー人多い。
反対側を見てもこれです。
もはや野外フェスの入場列です。
列の先にYAZAWAがいる可能性すらあります。
すこし下がったところで撮るとこう。
みなさん高速道路を歩ける機会を存分に楽しんでいました。
なお、来場者の数はわからないのですが、100人は超えてますね。(見たらわかるわ)
あくまでも予想ですが、数万人単位だと思います。時間を区切って数えると高槻祭りより多い気がしました。
こちらは反対車線。人がいないのでよくわかりますが、おニューで綺麗ですね。
排気ガスで黒くなる壁やガードレールも銀色でピカピカです!
そうこうしているうちに3.5kmほど、ようやく折り返し地点へ。ただ、ここまで来る意味があったかどうかは・・・。
でも、帰り道に見た高槻出口の看板は感慨深かったです。本当に高槻ICができたんですね。
さらば茨木・大山崎。ありがとう茨木・大山崎。(そっちの方が近い人も結構いるやろ)
さてさて、テープカットの時間も迫ってきたので、大急ぎでステージがある料金所付近に戻りま
始まっとるやないか。
しかも、人が多すぎて見えない!!
いいところが見えない!!
終了。
テープカットの様子はまぁ、テレビとかで見てください。
せっかくなのでテープカットに使われた黄金ハサミを載せておきますね。
さて、テープカットが終わった後はパレード!
高速道路交通警察隊を先頭に、高槻にゆかりのある車が続々と登場して開通を盛り上げます。
こちらはチェリオカー。
丸大食品もありました!
そしてこちら、高速道路を走る高槻市営バス。かなり貴重な一枚です。
商業車のあとには政治家が乗った車が登場。
その後も観光バスなどを見送り、開通イベント終了です!
高槻IC・JCTはまだ100%完成したわけではないので一部工事中ですが、ひとまず開通を迎えました!
これでかなり利便性が上がった高槻。
これからの進化が楽しみです!
午後3時、開通の様子
イベントが終わってから3時間後の12月10日午後3時。いよいよ一般開通です!
こちらは料金所に向かう道。記念乗車?で開通時間を待つ長蛇の列!
周辺道路も渋滞が起きていました!
どんだけ喜んでますのん。(記事を当日にアップしてる人に言われたくない)
そして、いよいよ開通時間に!ETCのおかげか、思いのほかスムーズに車の列が流れていました!
ということで最後に、これだけひっきりなしに車が入るのは今日くらいかな?と思ったので40秒ほどですが動画を撮りました。
ついでといってはなんですが、茨木千提寺ICで降りると仮定して高速料金を算出して字幕をつけましたよ。
誰も求めていない動画をぜひご覧ください。
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
- 高槻のアルプラザ前にマンホール広告設置! - 2024年11月14日
コメント
周辺道路も渋滞が の写真に私の車が写ってる!
ええ、喜んでますとも
by なまじろう 2017年12月10日 8:34 PM
なまじろうさん
コメントありがとうございます!
開通直後に並んでいるということは・・・相当喜んでいますねXD
これから高速道路を利用するのが楽しみですね〜!
by 高槻みなせ 2017年12月10日 8:53 PM
参加できなかったので、このリポートを見て、行った気になってます。
にしても、累計料金の表示入り動画、笑った!
by いとうまさゆき 2017年12月11日 1:55 AM
いとうまさゆきさん
コメントありがとうございます!
もう行ったことにしておきましょう!笑
動画は・・・笑ってもらえたなら良かったです!無事成仏しました。笑
by 高槻みなせ 2017年12月11日 10:40 PM
夏フェスとYAZAWA
うまい! さすがだなぁ
by タンゴ 2017年12月13日 9:45 AM
ダンゴさん
コメントありがとうございます!
YAZAWAか長渕か小一時間迷った甲斐がありました!
by 高槻みなせ 2017年12月15日 12:43 AM
テープカット待ちの写真に、後ろ姿の私が映っていました〜
なんかうれしいです。笑
それにしても、朝からすごい人でしたね(^ ^)
by まっさん 2017年12月16日 4:28 PM
まっさんさん
コメントありがとうございます!
嬉しくてよかったです〜!
逆に肖像権が気になったらクレーム入れてくださいね。笑
人凄かったですね!久々に元気な高槻を見た気がします:)
by 高槻みなせ 2017年12月18日 3:30 AM