2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回はJR高槻駅から北に3分ほどの場所にある居酒屋「赤焼瓶」を紹介します。
「赤焼瓶」
赤焼瓶は沖縄系料理と焼き鳥が楽しめるお店ですが、他にも美味しい食べ物がたくさん!そんな中で、今回は冬にオススメ!はりはり鍋をピックアップしますよ!
ちなみに、店内の様子はこんな感じ。

カウンターだけでなく、座敷なんかもありまして、最大で40人ほど収容可能です。宴会などもできるので、気になる方は問い合わせてください!
はりはり鍋

どーん!
水菜?そうです。
ご存知ない方もいるかと思いますが、はりはり鍋は近畿地方独特のお鍋でして、水菜と鯨肉だけが入ったシンプルな鍋料理です。
水菜の食感がハリハリ!ということで、そういう名前になったとか、ならなかったとか・・・。
ちなみに、赤焼瓶では鯨のお肉ではなく、おいしー豚肉でいただきますよ。

これがまた美味しい・・・。

しゃぶしゃぶして・・・

タレをつけてパクリです。おいしいいい!

もちろん、基本は水菜を豚肉で巻いて食べる方式がオススメですよ!

そして、はりはり鍋のシメは麵!沖縄の塩を入れてから

麵を投入します!

つるっとした麵がおいしい!
とっても満足お腹いっぱいです。
一品モノ
お鍋の他にもオススメが色々!

とりあえずオリオンビール。

そして、こちらは「鳥のたたき」

抜群の火加減です。タレもまたおいしい。鳥のたたきはちょっと怖い派ですけど、この味はまた食べたい!

こちらは「つくね」柔らかくてこれまたおいしいです!

そして、最後は「ぼんじり」
これが一番気に入りました!
ぷりっぷりの歯ごたえで美味。10本くらい食べたいです。
「赤焼瓶」の店舗情報
それでは赤焼瓶の店舗情報をお伝えします。
定休日
月曜日
営業時間
17:00〜23:00
アクセス
569−1123 大阪府高槻市芥川町1-10-27
TEL:072-684-3351
最後に

今回はお値段を見るのを忘れてしまいまして・・・。
6人で行って、2万4千円くらいだったかなと思います。
お鍋を食べるなら、一人当たり4〜5000円くらいが予算かなと思います!
おいしいので是非行ってみてください!
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
