2023/03/18
こんにちは、高槻みなせです。今回は高槻センター街にあるハンコ屋さん「天勝堂」を紹介します!ハンコは100円ショップでも買える時代になりましたが、購買頻度の高いものではないのですよね。だからこそ、良いものを1本!と考えている方や、会社を始めるぞ!という方など、ハンコを探している方はぜひ読んでみて欲しいなと思います!
「天勝堂」
天勝堂は高槻センター街にお店を構えて、なんと79年!現在は2代目の店主がお店を切り盛りされています。そんな天勝堂の特徴は、ずばり・・・手彫り!!
最初に貼った写真のハンコはすべて手彫りです!機械で彫っているわけではありません。
つまり、世界に一つだけのハンコです。
しかも、リーズナブル。もちろんハンコの素材によりますが、普通のものであれば、1500円ほど。
長年培ってこられた技術を、この値段で買えるなんて〜!と私は思います。
最近ではインターネットで何でも安く買える時代になりましたが、あえて手作りの、心のこもったハンコって良いですよね。
やたらと愛着がわきます。
もちろん、ハンコ屋さんなので既製品(シャチハタ等)もバッチリありますよ。
ちなみに、「シャチハタ」って社名なのですよ。あの便利なハンコの事をシャチハタと呼んでしまいますが・・・。
こちらは、お店の中の様子。とってもこじんまりとしています。
お高いものも売っています。
さらに、角印(会社の領収書などに使う)や銀行印、実印(何が書いているかわからないカッコイイ記号のようなハンコ)など、様々なものを手彫りで作ってくれます!
こういう時はどういうハンコがいいの?という疑問があれば、店主さんに聞いてもらえれば、バッチリプロの意見が聞けます!
例えば・・・
大事なハンコ(実印や銀行印)はゴムで出来たものより、木で出来たものがいいです。ゴムだと、押す力によって印影が変わってしまいます。
などなど。
店主さんはとっても優しくて話しやすい方なので、気になる方はぜひ行ってみて欲しいなと思います!
ちなみに・・・
店主さんは時間が空いた時にハンコを彫っておられるので、大抵の苗字は手彫りハンコがすぐ購入できます!
さらに、もし自分の苗字があった場合は「彫代無料」になるのでお得です!
おそらく、「五郎丸」とかでない限り、ほぼあるのではないでしょうか?
探してみてください!
「天勝堂」の店舗情報
それでは天勝堂の店舗情報をお伝えします。
定休日
水曜日、日曜日(不定休)
営業時間
10:00〜19:00頃
アクセス
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町20-11
TEL:072-685-6349
高槻センター街HPによる天勝堂の紹介ページはこちら
最後に、今回は手彫りハンコ(認印用)とちゃんとしたケースを合わせて3000円ほどで買いました!本来は6000円くらいするそうですが、ストックに私の苗字があったので彫代が無料になってラッキーのやつです!
大切に使いたいと思います!!
ぜひみなさんも愛着の持てるハンコを購入してみてはいかがでしょうか!
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
- 高槻のアルプラザ前にマンホール広告設置! - 2024年11月14日