2023/03/18
こんにちは、高槻みなせです。今回は「らーめん鱗」という塩ラーメンで有名なお店の紹介です。店舗は上の写真、高槻センター街から少し入ったところにありますよ。
「らーめん鱗」
「らーめん鱗」は2015年8月にオープンしました。高槻市には初出店ですが、茨木市には以前からあったので、ラーメン好きの方なら食べたことがある人も多いと思います。
店内の様子&メニュー
店内はカウンター6席
テーブルが6席です。
メニューはこちら。やはり、おすすめは塩ラーメンですね!
塩ラーメン
きました!こちらが「らーめん鱗」の塩ラーメン
スープの透明感もさることながら、個人的には白い鰹節がお上品だなと。
透き通るスープ。塩ラーメンですが味はしっかりしています。
もちろん濃いわけでもなく、ちょうど良いです。
麺はどちらかというと太め。しっかりと食べ応えがあります。
そしてチャーシュー。大きいのが入ってます。どちらかというと薄めですが、
それが逆にお上品ですね。
お味は・・・
全体的な味の感想はTHE塩ラーメン。
語彙力がないのは自覚しています。
・・・なんと言うのでしょうね。薄くないのです。
塩ラーメンというと、個人的には薄味のイメージですが、鱗のラーメンはしっかり主張してきます。
「僕、塩ラーメンだよ。」って。
まぁ、ラーメンの性別は知らないですが。
とにかく、塩ラーメンを食べている満足感が得られる系塩ラーメンです!
普段は塩ラーメンを選ばないという方も、一度試してほしいなと思います!
「らーめん鱗(高槻店)」の店舗情報
それでは「らーめん鱗」の店舗情報をお伝えします。
定休日
不定休(ほとんどないです)
営業時間
11:30~14:30 18:00~22:30
アクセス
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町20-8
TEL:072-685-4440

高槻みなせ

最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
コメント
僕も先日行きましたわ~。
おいしかったんですけど、塩ラーメンはパンチが欲しかったかな。。。
辛和え麺の方が良かったですよ。
別の話ですが
富田のトップワールドの近くに『あかしや』って駄菓子屋さんが新しく
出来たみたいで、なんか良い感じでしたよ!(うちの子大喜び)
by パワ槻 2016年2月17日 7:52 AM
コメントありがとうございます:))
辛和え麺、気になったのですよ〜。
あと、「やきめし」も食べればよかったと後悔!
次行ったら挑戦してみます!
「あかしや」さん、存じ上げおります。
新しいお店ですよね。
あの辺りは、調査したいお店がいっぱいあるので、
少しずつ訪問してみようと思います!
情報ありがとうございます!
by 高槻みなせ 2016年2月19日 2:47 AM