2022/07/28
こんにちは、高槻みなせです。実りの秋!ということで、本日はみなさんお待ちかね「案山子」の記事です。「案山子」ってなんだよ!という方もいるかと思いますが、ひらがなで書くと「かかし」です。そうです。あの「かかし」です。田んぼの。
とにかく!高槻で素敵な「案山子」を見つけたよ!という記事です。さっそく写真で紹介していきましょう!
おじさん?いいえ、案山子です。
どうですか。この案山子。もはや人です。まぁ、普通におじさんを撮って案山子と言い張ることも可能ですが・・・これは本当に案山子です。写真を撮るために1分くらい見ていたので、ほぼ間違いないです。
それにしても、このクオリティには野鳥もびっくりですよね。
japanese kawaii
実はこの畑、小学生用の体験農地らしいです。ということは小学生が作った案山子なのですね。流石です!
案山子?いいえ・・・
このように、案山子は作り手の個性が出るのです。面白いので、これからも高槻の案山子を調査しようと思います!(たぶんしない)

高槻みなせ

最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 令和5年3月18日開館「高槻城公園芸術文化劇場」施設情報まとめ - 2023年3月18日
- お土産にも◎高槻にあるオシャレで美味しいタルト屋さん『公園と、タルト』 - 2023年2月23日
- 高槻市市制施行80周年記念誌が発行されました! - 2023年1月13日

