2022/07/28
こんにちは、高槻みなせです。2016年10月23日、高槻市の桃園小学校で第4回「安満遺跡青銅祭」が開催されました。
このイベント趣旨は以下のとおり
高槻の歴史に触れる祭りを皆さんと共に盛り上げることで、新しい文化の創造と『互いに助け合う、優しく・強く・楽しい街』の実現を目指します。
それが「青銅祭」です。
高槻の歴史を知れるお祭りを通して市民がつながる。なんともハートフルなお祭りですね!
ということで、当日の様子をレポートしようと思います!
安満遺跡青銅祭
こちらは会場の桃園小学校。
会場内には飲食店が多数、軒を連ねています。
美味しそうなお店がたくさん!
そして、こちらは「安満の子供村」という子供向けブースが集まったエリア。
ガンバのエアドームや
子供が遊べるブースがたくさん!
火おこし体験コーナーなどもありました。
そして・・・
波鬼の股くぐり
恐ろしい鬼の股をくぐるコーナーです。
中に人が入っているので
動きます。怖い。
さて、こちらはメインステージ。
とっても大きいです!
その大きさをいかして、たくさんのダンサーが「高槻ウェーブ」を踊ります!
ちなみに、いつの間にやら高槻ウェーブヒップホップver.なるものができていました。
高槻ウェーブは進化し続けているのですね!
まとめ
今回で4回目の開催となる安満遺跡青銅祭。
飲食店も子供のためのブースもたくさんあるので、家族で楽しめるイベントだったと思います!
気になる方は、ぜひ来年行ってみてください!

高槻みなせ

最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 高槻市駅すぐ!美味しい食事も楽しめて気軽に利用できるバー「SOLT Minami」 - 2023年4月28日
- 令和5年3月18日開館「高槻城公園芸術文化劇場」施設情報まとめ - 2023年3月18日
- お土産にも◎高槻にあるオシャレで美味しいタルト屋さん『公園と、タルト』 - 2023年2月23日

