2023/03/18
こんにちは、高槻みなせです。2018年7月15日、大阪府高槻市の桃園小学校で「高槻魂!!(たかつきだましい)」という入場無料の野外ロックフェスが開催されました。
今回は当日の様子をレポートしようと思います。
2019年は7月14日に開催されます!詳しくは公式サイトをご確認ください。
「高槻魂!!2018」
高槻魂!!は今年で5回目の開催となる無料の野外ロックフェス。
主催は高槻センター街の歌でおなじみの高槻出身アーティスト、ナカノアツシさん(GRAND COLOR STONE)です。
気になる2018年の主な出演アーティストはウルフルケイスケさん(ウルフルズ)、オーイシマサヨシさん(けものフレンズ、ウルトラマンルーブ)、エハラマサヒロさん(コストコ行ってこいコストコ)でした!
イベントの様子
午前10時30分開場!
グッズ売り場は早速長蛇の列です。
グッズはこんな感じ。Tシャツやタオルなどがあります。また、
一部の商品は利益を高槻の子供の防災活動費用として寄付するなど、先日発生した地震への対応も考えられていました。
さらに、それとは別に募金やチャリティーオークションなどもありました。
チャリティーオークションではアーティストがグッズを出品してお客さんが落札、その全額が寄付されました。
それにしてもこの日は猛暑でした。おそらく37、8度あったのではないかと思います。テントの日陰はありましたが、汗だくです。
ということでドリンク!ペットボトルは200円なので、お祭りと考えるとリーズナブルだと思います!
そうこうしているうちにライブスタート!
撮影タイムがあるアーティスト「ワタナベフラワー」
とにかく楽しいライブです。そういえばワタナベフラワーは、当日販売したCD(寄付用)の売り上げを全額寄付していました。12万円!!!
なぜかダンスが上手いエハラマサヒロさん。
生で北斗晶のモノマネが聞けてよかったです。笑
ライブはもちろんですが、ほかにもお楽しみポイントがたくさん!こちらは飲食ブースです。
高槻市の飲食店を中心に、20店舗近くが出店していました!
そして、こちらはキッズブース。
子どもが無料で遊べるスペースがありました。(うまい棒の景品付)
さらに、
ハンドメイド商品の販売コーナーもあったので、家族で行っても楽しめる内容だったと思います。
最後に
2018年は地震の影響もありましたが、高槻魂!!は元気なイベントでした!
今年参加していない方は、ぜひ来年参加してみてください!
【期間限定】
高槻魂!!がNHKで特集されました。以下のURLから映像を見ることができます。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180718/0004156.html終了しました。
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
- 高槻のアルプラザ前にマンホール広告設置! - 2024年11月14日