2020/11/15
こんにちは、高槻みなせです。今回は個人的にも大好きな皿うどんのお店、「ばらもん」を紹介します!
ばらもんは、最近お店が国道170号線沿いに移動したので、場所もしっかりチェックしてくださいね!
それでは本編スタートです!
※こちらの店舗は閉店しました。当記事は思い出としてお楽しみください。ばらもん
ばらもんは国道170号線と171号線が交差しているところの少し南に店舗を構えています。
この場所はもともと尾道ラーメンの十八番というお店があったところですが、
実は経営する会社が一緒なので、この度「同じ場所に二軒のお店がある」という営業スタイルになりました。
店内の様子
店内にはカウンター席が9席、
テーブルが1卓の4席あります。
メニュー
こちらが「ばらもん」と「十八番」のメニューです。
今回は長崎皿うどんを注文します!
長崎皿うどん880円
待つこと数分、ばらもんの長崎皿うどんがきました!
具沢山の美味しそうな皿うどん!
お味はというと・・・おいしい!!
これぞ皿うどんです!
具材も、キャベツ、もやし、かまぼこ、えび、うずら、豚肉、いか、そしてアサリ、と食べ応え抜群!
おいしいエキスがギュッと詰まった一皿ですね!
そして、少し食べ進んだ頃に酢を投入!
さっぱり味に変わってこれまたおいしい!
さらにコチラ。長崎では定番?らしい金蝶ソース
これをかけると・・・
昔懐かしい焼きそば的な味に!!
ばらもんの皿うどんは三度楽しめるのです!
気になる方は是非、食べてみてください〜!
「ばらもん」の店舗情報
※こちらの店舗は閉店しました。当記事は思い出としてお楽しみください。定休日
日曜日
営業時間
11:30~14:30
21:00~26:00
(金土祝は27:00迄)
アクセス
〒569-0072 大阪府高槻市京口町12-5
TEL:072-671-0518
HP:http://baramon-takatsuki.jp/
お店の裏側(西側)に駐車場があります。
一龍という焼肉屋さんの駐車場ですが、
同じ会社の駐車場なので、停めても問題ありません。

高槻みなせ

最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻チャレンジ企画】高槻市の山間部で冬の星空を撮影してみた。 - 2021年1月15日
- 介護保険サービスの利用について(特養・デイサービス・訪問介護・住宅改修等) - 2021年1月10日
- 【高槻市】美味しいランチ&名物のチーズケーキが楽しめるお店『cafe pike(ピケ)』 - 2021年1月5日

