2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は阪急富田駅から徒歩12、3分の場所にある立呑み屋さん「暇人」を紹介します。
美味しくてリーズナブルなメニューはもちろん、とっても気さくな女性店主さんが素敵なお店でもあるので、ぜひ一度行ってみてください!
※当記事の表示価格は税込です。
「立呑み 暇人」
暇人は2019年4月、富田でゲストハウスを運営されている店主さんが、同じ建物の1階にオープンした立呑み屋さんです。
立呑み屋さんではありますが、お店が綺麗&店主さんが気さくな女性なので、男性だけでなく、女性にもオススメしたいお店です!
※女性店主さんの出勤は月〜土。2019年5月時点。
アクセス&店内の様子
お店は阪急富田駅から徒歩12、3分。

ということでこちら、阪急富田駅の西側にある踏切を南に進んで、

大きな道なりにずっと直進。

突き当たりまで行くと、お店が見えます。(矢印の場所がお店)

こちらがお店の外観。ゲストハウスも同じ場所にあります。

こちらが店内の様子。10人くらい利用できそうなカウンターには、鉄板が数台設置されています。

テーブル席もありますが、一応こちらも、立呑みスタイルです。
メニュー

こちらがメニュー。飲み物はだいたい300円というリーズナブルさ。

フード類も激安です。

また、当日だけのメニューもあります。
食べたもの

生ビール¥300
まずはビールで。美味しい!

当日メニューから、ホタルイカ¥200
バッチリ美味しい!コスパがすごいです。

冷奴トビコのせ¥150
トビコにしっかりと味がついているので、醤油がいらない一品。美味しい!

国産牛の赤身とバラの丸特セット¥400

その場で焼いて食べられるのが楽しい!お味は・・・

脂が美味しくて、ジューシー!このクオリティで400円とは・・・

国産牛のシマチョウ¥400

プリップリだけど柔らかい!旨味が詰まっていて、美味しい!

国産牛の炙り肝¥400

生でも食べられそうな鮮度なので、さっと炙って・・・

これまた美味しい!肝のクセがほとんどないので、苦手な人でも食べられそう!
いいお肉をちょっとだけ食べられるスタイルが嬉しいですね〜!

ほかにも、焼にんにく¥150など、焼肉のサイド的なメニューもありますよ。

そしてこちら・・・もつ鍋。まさかの400円。

ビールと比較するとこの大きさ。びっくりコスパです。

もちろん美味しい!モツもしっかり入っています!お得すぎます!

こちらは、トマトチューハイ¥300
そのままでも美味しいですが、レモスコというタバスコ的なものを入れると、ピリリと辛くて、また別の美味しさに。

最後はこちら。当日メニューのぶあつい豚カツ¥500

めっちゃ柔らかい!そして、ジューシー!衣もサックサクで美味しすぎました。当日メニューなので、出会えたらぜひ注文してください!
ひとりでもグループでも、気軽に行けてちょい呑みちょい食べができるオススメ店!ぜひ一度行ってみてください!
再来店

和牛のステーキがメニューに加わったとのことで再来店!

100gからオーダーカットで注文できます!写真は確か137gくらい。
ステーキとして焼いてもらうこともできますが、立呑みながら少しずつ食べたい場合は、

バットに入れて提供してもらえます!(野菜はサービス)

ということで、自分で好きなように焼いて・・・

美味しい〜!!上手に焼けた時の楽しさたるや。焼いてもらうのもいいですが、自分で焼くのもオススメです!
なお、タレは、わさび醤油・ポン酢・塩などが楽しめるのでお好みで。
ぜひ、ちょい呑み、ちょい食べに行ってみてください!
「立呑み 暇人」の店舗情報
定休日
不定休
営業時間
17:00〜21:00(ラストオーダー)
アクセス
〒569-0826 大阪府高槻市寿町1-4-8
TEL:090-7961-1798
Facebook:https://www.facebook.com/masakosguesthouse
HP:https://www.kyoto-osaka-guesthouse.com/
その他の情報

暇人は、曜日によって営業スタイルが違うお店を目指しているそうで、お店を切り盛りしてみたい方を随時募集されています!興味のある方は、問い合わせてみてください!
また、シェアレストランとしてスペースを借りることも可能なので、飲食店を始めたい方なども、ぜひ問い合わせてみてください!
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日
