2023/03/18

こんにちは、高槻みなせです。今回は、阪急高槻市駅から南に徒歩4、5分の場所にあるお寿司屋さん「すし処宏(ひろ)」を紹介します。
夜遅くまで営業していて、気軽に美味しいお寿司が食べられるお店なので、ぜひ一度、行ってみてください!
※当記事の表示価格は税込です。
「すし処 宏」
宏は創業30年を超えるお寿司屋さんです。
新鮮で美味しいお寿司はもちろん、天ぷらや煮物などのサイドメニューも充実しているので、幅広い世代が楽しめるお店です。
お店の方の気さくさも含めてオススメなので、ぜひ行ってみてください!
お店の様子

お店は阪急高槻市駅から南に徒歩4、5分ほど行った場所にあります。簡単に説明すると、まずは城北通を抜けて、

国道171号線横断。そのまま直進して、もうひとつ信号を渡ると右手に

お店があります。

店内には、カウンターが6席、

小上がりの座敷が3テーブルの12席ほどあります。
※喫煙可
メニュー
一部ですが、メニューを紹介します。

気軽に注文できるにぎり単品。

セットにぎりもあります。

お寿司以外には、お刺身や

天ぷら、

焼き物なども充実しています。
※仕入れによって、お値段が前後する場合あり

飲み物はキープもできます。
食べたもの

とりあえず生ビール¥530

お通し¥350
酢の味が優しい一品!職人技な飾り切りも素敵で、とっても美味しかったです!
それでは、色々と注文していきます!

なお、テーブルの場合だけかもしれませんが、注文は紙に書いて渡すタイプ。色々な意味でアットホームです。

まずは、上にぎり¥1600+単品で注文したうに2貫¥420
美味しそうすぎて撮らずにはいられなかったので、ソロ写真を載せます。







全体的にネタが大きくて分厚い!エビなんて、口の中がいっぱいになるくらいのサイズ感。
もちろん、全部美味しいです!

そして、単品で注文したうにの美味しさ。とってもミルキーでした!

こちらは、カキ醤油焼¥850
野菜とカキを一緒に食べると、とっても美味しい一品!

それにしても、カキのカキじゃない感。カキが苦手な人でも食べられるような、そんな味付けと食感のお料理で、とっても美味しかったです!

氷がキャンキャンに入ったハイボール¥380を挟みまして、

魚の煮付け(連子鯛)¥1000
豪華です!

濃すぎず薄すぎず、絶妙な味付けで美味しい!プロにしか作れない味です!

セットの野菜や豆腐も、味がしゅんでいて、これ以上ない美味しさでした!
とりあえず、煮物は注文をオススメしたいです!

揚げ物からきす天ぷら¥850

天つゆorお塩でいただきます。

ほくほくのさくさく!美味しー!

丁寧な作りも含めて、とっても美味しい天ぷらです!

常連さんに赤霧島をご馳走していただきました。(突然の報告)
ありがとうございます!

他にも食べ足りない分、プリプリのげそ¥105や、

柔らか食感の赤貝¥210などを単品で注文

最後は、茶わんむし¥550
こちらの茶わんむしがまた美味しい。出汁と柚子?が香る具沢山な一品でした!
美味しいお料理ばかりのお寿司屋さんなので、ぜひ一度行ってみてください!
「すし処 宏」の店舗情報
定休日
水曜日
営業時間
17:00〜翌2:00
アクセス
〒569-0077 大阪府高槻市野見町2-22
TEL:072-676-2020
高槻みなせ
最新記事 by 高槻みなせ (全て見る)
- 【高槻市】数年に一度の積雪!冬のポンポン山で雪山登山(2025.2.8) - 2025年2月11日
- 高槻の穴場紅葉スポット「金龍寺跡(若山)」で楽しむ黄金の絨毯! - 2024年12月9日
- 高槻市の摂津峡付近で楽しむ紅葉名所「もみじ谷」 - 2024年12月4日

コメント
全部食べたい!
氷がキャンキャンに入ったハイボールと赤霧島も飲みたい!
by 納豆巻き 2019年8月29日 12:34 AM
納豆巻 さん
コメントありがとうございます!
今回紹介した以外にも、食べてみたいメニューが盛りだくさんだったので、
ぜひ、行ってみてください!ウニ
by 高槻みなせ 2019年8月29日 9:52 AM